あけましておめでとうございます。クソ久しく。
バインディングの交換
2012年の乱
一昨年にバインディングの先の留め具を踏み折ってからというものの、交換もせずに放置してた。ボードが上手い友達から中古の板とブーツと合わせて3点セットで安く購入し、朝5時に受け取りそのままスキー場へ行き二回目のリフトから降りた時に踏み折った。泣いた。
2014年の計
3日に滑りに行く約束をしたため、29日、30日で慌てて買いに行き、ようやく元旦にしてセットをすることに。
まずは取り外しを…ネジがひとつだけ固かったので、他のから先に取り外すとうまく取れた。
古いバインディングも新しいやつも両方RIDE
以前と同じ角度にしてセット完了。(※1)
スプレー塗りも含めて、所要時間は1-2時間程度で終了。
滑りに行くのが楽しみだ…!
追記
※1 その後友達に言われて、前17・ 後9 にしました。
あと滑っている時にガタガタするくらい緩かったので、しっかり締めたほうが良いと思いました。(レストランでドライバー借りて何とかなった…)