ちょっと戸惑ったので、一応書き記しておきます。
手順
まずはクレジットカードを入れます。
ATMの言語選択ができる場合は、分かりやすい言語を選択します。
クレジットカードの暗証番号(4桁?)を入力して、Enterを押します。 (暗証番号が間違っていても最後の手順まで進んでしまいます。)
「CREDIT」を選択します
「WITHDRAWAL」または「FAST CASH」を選択します (ここでは「FAST CASH」を選択しました)
キャッシングしたい金額を指定すれば、現金が出てきます。
注意事項
クレジットカードによって、ATM利用手数料がかかります。 そして返済時には現金を下ろした日からクレジットカードの支払日までの利息が付きます。(約1〜2ヶ月分) クレジットカードによってはATMで先に返済(硬貨対応しているATMは完全返済だったり、お札だけのATMでも部分返済だったり?)できるようなので、 帰国したら早めに返済したほうが良いです。
JALカード(DCカード)は、サポートセンターに電話してから指定金額を振込しないとあかんようなのでめんどくさい。。。 ATM手数料無料かつネットで繰り上げ返済ができるセディナカードを作ろうか迷います。